由良港
この由良港はポイントが多数あり、年間通して何かがいつも釣れる場所です。休日となれば釣り人がいます。
渡船前
この場所は由良港の橋を下った所にあるポイントです。向かいにある成ヶ島へ行く渡船のある場所です。
この場所は地元の人しか来ないような所です。
アオリイカに関しては・・・
この場所では残念ながらアオリイカを釣ったことはありません。秋アオリを狙いますが釣果が出ません。漁船の船着き場横でタコを釣ったことがあります。
洲本市役所・由良支所前
この場所は、アジ釣りシーズンになると多くのアジ釣りの方を見かけます。釣れないときでもアジが釣れる所でいつも誰かが釣りをされています。
アオリイカに関しては
この場所はアオリイカのシーズンになればいつも誰かが釣りをされています。遠投すれば大きなサイズが望めそうな気はしますが望めません。秋から冬前に遠投すれば期待出来ます。
手前に投げてエギングを行うと間違いなく根掛かりしますので、手前であげるようにする必要があります(何本ロストしたことか・・・)。
2004年には多くのアオリイカが釣れましたが、2005年の春アオリ、秋アオリに関しては余り良くありませんでした。
GoogleMap:
洲本市役所・由良支所前
由良大橋・橋下
この場所は いつも2・3人の おじいさんが来て世間話をしながら釣りをしています。場所が橋下なので雨の日でも釣りをすることが出来ます。夜でも電灯があるので明るいところです。釣りをする場所は狭く、2,3人が釣りをすれば 一杯です。潮の流れが速いので簡単に仕掛けが隣の人と お祭りになりやすいです。
アオリイカに関して
この場所と、この場所の横手前のテトラの上でエギングを何度となく試しましたが釣り上げたことは一度もありませんでした。潮の流れが速いのでシンカーを巻いて試したりと いろいろと手を尽くしましたが釣ることは出来ませんでした。海藻も引っかかることも余りありません。多分この場所はイカが通る所だけで、いるには不向きな所だと思います。
コンビニ
もう少し先の方へ行くと、コンビニがあります。24時間営業なのかは不明です。
トイレ
由良大橋を洲本市役所・由良支所前側に下った少し先のT地の所にトイレがあります。
場所:洲本市由良
関連記事